光デジタルケーブルの変換アダプタ購入。

以前、Apple Air Mac Express を購入した時に付属されていた 光デジタルケーブルですが、Air Mac Express に接続して、アンプにつなぐにはいいのですが、普通の音響機器(プレイヤーなど)から光デジタルを出力させるには、国内では一般的でない端子でした。(とんがっているタイプ)
今回 部屋のレイアウト変更でPCからアンプへ光デジタルケーブルを配線することになったのを気に、「もしかして変換アダプタあるかも?」と思い探していたらありました。
なんだよー、もっと早く気づくべきだった。

これが、Air Mac Expressについてきた光デジタルケーブル(モンスターケーブル)


じゃーん。この黒いのが変換アダプタ。


装着後はこんな感じです。
今はPCのサウンドカードに接続しています。

普段はPC → アンプ に接続しています。アナログに比べると音が全然違う・・・。
まぁ、アナログならではの音質や膨らみもいいのですが、デジタルのきれいな音を聴いちゃうと、こっちがいいなぁ。

ちなみに、東京に行ったときに寄った、サクラヤで購入しました。
Amazonだと、変換アダプタ付きケーブルが安く売ってた・・・・がっくし。
?

Sony Ericsson MW600/B ワイヤレスステレオヘッドセットを買ってみた。

僕のサイトから この Sony Ericsson MW600 を購入される方がいらっしゃったので、僕も気になり思わずポチッてしまいました。
導入目的としては、通勤時や家でのPC作業時、在宅時の気晴らしにいつでも音楽を聴いていたい。というのがその目的です。
色が黒と白の2つありましたが、黒にしました。(正確には、白にしたかったのに黒を選んでしまった。でも、いい感じ!)

製品の詳しい概要などはこちら(ソニエリのHP)をご覧ください。

で、早速レビューをしてみます。
まず、パッケージは....

非常にコンパクトにまとまってていい感じです。
取扱説明書によりますと、
「初めての場合には、付属の充電器で8時間程度充電してから使ってください」とありましたので、はやる気持ちを抑えて、まずは説明書通りフル充電させました。
ちなみに、本体の電源端子は microUSBですので、ケーブルを持っていればPCのUSB端子からの充電も可能!(僕は付属の充電器は初回だけ使って、箱と一緒にしまっちゃいました。)
※microUSBは日本国内で多い miniUSBとは違います!詳しくはこちら

ではでは、本題に...
まずは何より今回の導入目的の本命「iPhone 3GS で使えるか!」ということです。(iOSは4.3.3です)通勤時にradikoやiPodで音楽などを聴いていますが、ワイヤードな環境のため、いまいち身動きがぎくしゃくしちゃうんですよねぇ。それをワイヤレスにできれば、iPhoneを自在に操れるし便利&快適かと思ったのです。
[ 作業手順 ]
1.MW600の電源スイッチを押しっぱなしにして、MW600をペアリングモードにします。
2.iPhone 「設定」>「一般」>「Bluetooth」>「オン」

iPhoneにMW600が表示されますので、タッチすると...

いとも簡単に接続されます。これでおしまいw。
ではiPhoneのホームに戻ってちゃんと音が鳴るか試してみましょう。
まずはiPod機能を使ってみます。お気に入りの曲を再生してみましょう。

無事イヤフォンから聞こえていれば無事OK。もし、聞こえてない場合には画面右下に見慣れない表示がありますよね?それをタッチ!

すると、音声の出力先を選べるので、MW600にしてください。これでOK。
次に、動画はどうでしょうか?好きな動画を再生してみましょう。

これも、iPod同様ですね。問題なく音声が聞こえますね。よかったよかった。
ちなみに、音楽等のタイトルがMW600に表示されないものの、再生・停止・次の曲・前の曲・早送り・巻き戻しの動作ができることを確認しました。

余談ですが、radikoもOK!でした。

iPhoneでの動作は確認できたので、次はPCとの接続をしてみます。
僕のPCは自作機で、Bluetoothは「Planex BT-micro3E1X」というのを使っています。
ここで注意。MW600の説明書を見ると HSP(ヘッドセット)とHFP(ハンズフリー)の両方が選べる場合には、HFP(ハンズフリー)を選んでください とありますので、ペアリングに迷ったらHFP(ハンズフリー)をまずは選びましょう。僕はHSPを選んでしまい、そしたらHFPに設定し直すことができなくなり、BT-micro3E1Xのドライバごと削除するはめになりました。

画面ではHSPに接続されていますが、まずはHFPでペアリングしてくださいね。そうするとHFPもHSPも自由に切り替えることができるようになります。

充電の保ちですが、片道1時間の通勤往復を2日 家で3時間PCタイム(1*4+3*2=10時間)でも 充電は切れていません。なかなかいいですねぇ。(こまめに充電してあげたほうがいいのでしょうが・・・)

あと、海外仕様のものを並行輸入して安く手に入れることができますが、FMラジオが日本の周波数帯になっておらず、日本国内のFMラジオは聴けないようです。日本国内用であれば全く問題なしです!
僕は朝どうしても聴きたいラジオ番組があるので、このFMラジオ機能は外せない機能でした。radikoが聴けない時が多いので、、、、。

付属のイヤフォンはカナル型です。あんまり高級感はありませんが、わりと音をきれいに出力してくれている気がします。もともと、リビングで聴く訳じゃないのでそんなにこだわる必要もないでしょうけど。
そうそう、イヤフォンと本体は分離できるので、好きなイヤフォン(ヘッドフォン)を装着することができるのもいいですね、

iPhoneかPCに接続だけさせて、MW600で音楽聴きながら部屋中うろうろ。掃除機かけたり靴洗ったり。普段の生活が少しだけ楽しくなった気がします。

久々にシビれる曲にで出会ったっす。

で、出会った曲というのは、以下の2曲
「STRENGTH.」

「Athena」

いずれも、 Abingdon boys school (アビングドンボーイズスクール)っていうグループのものです。
ネットでサクッと検索すればわかることなんですが、西川貴教ら4人で構成されたグループです。
まぁ、今更なんですどね・・・・。
もともと、ミーハーでもないし、めったにニュース以外のテレビも見ない(見てる時間がない)ので、時代に取り残されてたせいでもあるのですが・・・。

まさか、また西川の歌に戻ることになるとは・・・・(謎)。
でも、曲も歌も最高!もう、僕のスポットに直撃って感じです。
まいったなぁ。久々に聴き入ってます。

曲の出会いは たまたま Youtubeで検索した ガンダム ユニコーンのOP(妄想) と ZガンダムのOP(妄想)でした。どちらも仮OPということで、これらの曲が使われていて、すごくマッチしてたんですよぉ。いやぁ まいった。
ちなみに、ガンダム ユニコーンのはこれ

Zガンダムのはこちら

朝倉大介との頃もよかったけど、今はさらにいいですね。
ただ、僕は上記の2曲しか知らないのですが(爆)

湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE3 オリジナル・サウンドトラック

湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE3 オリジナル・サウンドトラック
湾岸ミッドナイト MAXIMUMTUNE3 オリジナル・サウンドトラック

 あまりの刺激の強さに勉強中ながらも、書き込みたくなり書かせていただきます。
 このCD、前作の「湾岸MIDNIGHT Maximum Tune2」を遥かに凌ぐ出来となっています。
 前作の時もあまりに感激し、レビューを書きましたが、今回もヤバい。
 (毎度のことですが、僕はこのゲームをプレイしたことも見たこともありません(^^;)

 前作で”ユーロトランス”というジャンルに初めて触れたという古代祐三氏、本作では、完全にユーロトランスを取り込みそして、古代節に仕上げきっています。
 これはまさに ” YK TRANCE ” というジャンルがあってもいいぐらいにイイ!
 エフェクトの使い方、音色の作り込み、一度耳に入ると体中に走る刺激 たまりません。(なんだか、そうとう(いい意味で)ご本人も楽しみながら作られたのではないでしょうか?なんかそれが伝わってくる感じです。NAMCOのスタッフもご満悦でしょう)

 音響設備の揃っている方はぜひ、ウーハーのブーストを上げてリビングで一度聴いてみていただきたいです。
 当然、クルマの中で聴くときは全開で!

 私のお気に入りは・・・
 3.Inexhaustible Energy ・・・ しょっぱなから全開。ゲームの進行上の配慮もあるとは思うが、ぜひ実車にて、ドライビングシートに座ってエンジンを始動させたなら、まず、この曲に合わせて聴いてほしい。

 6. Top-Flight Mechanics ・・・ いきなり響く Dist.Guitarの音色が熱い。また、ループで続くハイテンションなノリがいい。

 9. Love To Rise In The Summer Morning ・・・ はじめはきっついなぁ と 思ったけど、なぜか、体(耳)にはすんなり入るサウンド。古代氏の好きなコードできれいにまとめられているせいでしょうか?

11. Cause You’re Different ・・・ やっぱ、古代さんお決まりの哀愁漂うメロディー健在。ぬかりないですね。

15.Feel The Moment ? 16.Black Pressure ? 17.Phantom Of Blue ・・・ この3曲のつながりがたまらないですね。ぜひ、流して聴いていただきたいです。

 僕がトランス好きということもありますが、そうでない方もぜひ、聴いていただきたいCDです。もちろんゲームを知らない人にもおすすめ!

 古代さんありがとう。