久々に沖縄(本島)に行ってきました。

?

今年の家族旅行は沖縄(本島)に行ってきました。家計的には非常に厳しいんですけど・・・・。
沖縄入り前日は台風のため飛行機が飛ばなかったそうですが、僕らは無事 予定通りに沖縄(那覇)に到着しました。

以前は石垣島と離島めぐりだったので、今回は本島ステイのみのプラン。
宿泊先は ルネッサンスリゾート オキナワのみ。(そういや、四国に行ったときは ルネッサンスリゾート ナルトだったなぁ)
9月になってからの旅行だったせいか、小学生の姿はなく、小さいお子様連れの家族が多かったです。
また、早得プランで、お部屋をデラックスツイン(だっけ?)の大きなお部屋にしていただけたのもラッキーでした。

沖縄は確かに暑い!でも、関東に比べたら 全然いい~。湿度は高いけど、気温は30度前後
とてもすごしやすかった。

独身時代以来の沖縄本島上陸。ずいぶん変わっちゃいましたねぇ。

今回のステイでは、
「ホテル」>「パイナップル園」>「古宇利島」>「美ら海水族館」
「ホテル」>「ホテルのリゾートプラン満喫」
がメインでした。
何より、息子が海やプールでものすごく楽しそうに遊んでいる姿が見れて、大変満足。
普段はなかなか遠出もさせてあげられないので、少しは満喫できたかなぁ。

3日目に娘が熱(38.4度)を出してダウン・・・。しかし、午前中で急回復!(おそるべし)

今回宿泊したルネッサンスリゾート オキナワですが、いやぁ、従業員のみなさんの対応がすばらしいです。
電話の応対も言葉遣いからして丁寧だし、親身になってくれてる感じを受けるし、いいですねぇ。
もちろんリアルにも、従業員のみなさんの挨拶からして好印象です。お部屋のクリーニングをしてくれるおばさんも、笑顔で挨拶してくれるし。これって重要ですよねぇ。
別に仕事でここにきてるわけではなく、大半の人がバカンス(というか、非日常を味わいたくて)で来てると思うんですよねぇ。それを理解したうえで、ホテルの方々が働いている感じ。
ナルトもそうでしたけど、ルネッサンスに我が家が持っている印象はとてもいいイメージです。
今の子っぽい、やる気の見えない(見せない)従業員は見かけなかったなぁ。

毎回のことですが、ほとんど一眼レフを構えることもできず終わってしまった旅行でした。
でも、子どもたちの
「また、沖縄行こうね!」
の言葉に、パパの頑張る気が充電された感じです。
来年も旅行ができるようにがんばるぞー。(がんばっても給料上がらないんですが・・・・。)

桐生が岡遊園地・動物園


GW初日。今年は(いつもだけど)、遠出せずに近場重視ということで、群馬県桐生市にある「桐生が岡遊園地・動物園」に行ってきました。
2,3年前に行ったことがあったのですが、その時はよく知らずに行ったのでずいぶん遠い駐車場に止めさせられた記憶があったので、がんばって朝早めに出発しました。
ここは、桐生市の公営で名前の通り「遊園地」と「動物園」があるハイブリッド施設(笑)です。
「遊園地」と「動物園」はそれぞれ別に存在していますが、それぞれの入り口の間に駐車場があります。
どちらも駐車料金無料:入園料無料(遊園地の乗り物には別途 乗り物券購入必要)
詳しくは以下のリンクをどうぞ
 桐生が岡遊園地・動物園

桐生市のHPや桐生が岡遊園地・動物園のHPには開園は「9:30」と記載がありますが、現地についたら「9:00」開園になっていました!(おいおい、市の(県?)広報課さん しっかりしてよ)
でも、到着したのが9:20 しかも、山頂の遊園地・動物園に一番近い駐車場に止められました。ラッキー!(早起きは3文の得ってやすっすかね)

天候にもめぐまれ、暑いぐらいでしたが、久々に動物を観察。遊園地では満腹になるぐらい遊びました。
いやぁ、楽しかった。

雨のディズニーランド

いやぁ、よりによって「季節外れの真冬」という日になってしまいました。
冬服を出して、さらにカッパを完備。防寒対策していったつもりですが・・・寒かったぁ。
悪天候もあってか、まったくというほど混雑もなく、どのアトラクションも極めてスムーズに数をこなせました。
メインのパレードは残念ながら雨で中止となってしまいましたが、日中のパレードは開催!(途中 雨が本降りでしたが)
写真にあるように、ミッキーのありがたいパフォーマンスにうれしくなれたり、各スタッフの温かい支えでとても満足できました。
そして何より、夜のパレードも雨で中止だったのですが、
「なんか音楽が聞こえるぞ!」
と外にでると、雨の日専用の小さめの山車にミッキー、ミニーをはじめとする主要キャラたちが乗ってみんなに手を振っているじゃないですか!!(すごいどしゃ降りだったのに)
なんか、それを子供たちと近くまでいって眺めていたら胸がが熱くなり、ディズニーランドのお客への妥協ないサービスに感動しちゃいました。(他のテーマパークじゃやらんでしょう・・・いや、できないな きっと・・・)

そんな中 長男のコメント@ホーンテッドマンション
「ディズニーなのにこんなに怖いんだぁ」
この後、怖がりになちゃって家の中でも暗いところへは一人で行きたがりません(トイレとか・・・)。あ~あ、まいった。

[iPhone]トイカメラ アプリ おもしろいなぁ

今更ながら、iPhoneの トイカメラ アプリ 「Hipstamatic」をDLして遊んでいます。
撮影した後のデータをいろいろ加工するアプリはあるのですが、撮影時に選べるものは少ないんですよねぇ。
このアプリは撮影時にレンズとフィルムを選んで組み合わせることができます。あ!あとストロボも!
しかも、ランダムというのもあり、撮影時に レンズとフィルムとストロボ(たぶん)の組み合わせがランダムになるものもあります。
どれも、いい感じで 撮影が楽しいです。
参考までにいくつかアップしてみます。
(センスないのはご勘弁を・・・・)
IMG_6807_2.jpgIMG_2126.jpg

公園まつり

今日は、近所の公園で「公園まつり」なるものがありました。今年で3回目らしい。
午後から出掛けて行ったのですが、けっこう人が多くてびっくり。
子供に付き合っていたら、いつのまにやら最後のイベント「ウルトラクイズ(OXクイズ)」に出る羽目に。そして、なんと妻(+娘)と息子は2番!! 豪華賞品とはいきませんが、フリマの残り物みたいな賞品(失礼な書き方ですけど、まじめにそんな感じ)をいただきました。息子は問題がさっぱりわかってなかったみたいですけど、感で「O」「X」を決めてたみたい。おそろしや・・・・。


※画素数落としているだけで、基本的に無修正です。(トリミングもカラーカーブもいじってません)
 モノクロの写真は、カメラの標準機能です。(ピクチャースタイルのモノクロ設定を利用)

四国旅行 2日目

今日は、朝からレンタカーで徳島県を目指します。
行先は 「かずら橋」->「鳴門」
ssIMG_2228
天気は晴れ。借りた車は「先代のプリウス」
松山から高速に乗ってバビューン。といっても家族が乗っているし、プリウスの燃費計が楽しいので、それなりに走りました。
ssIMG_2314ssIMG_2297
途中のSAでソフトクリームを食べてまったりしながら、「かずら橋」に到着。
2時間半~3時間を予定していましたが、ちょうど2時間(まったり含む)で到着しました。
高速降りてからは、ほどよい峠道で、流すにはもってこいですねぇ。

さて「かずら橋」ですが、外観は「まぁ、普通の吊り橋」って感じですが・・・
ssIMG_2311 ssIMG_2305
わたり始めると・・・・ こぇー。
まぁ、この手のには慣れているのですが、今回は娘を抱っこしていたので、万一踏み外したら・・・と考えると ちょっと怖くなってしまいました。

ssIMG_2307
息子もがんばって渡り切りました。息子いわく「らくしょーだよ」だそうです。子供ってすげーなぁ。

ssIMG_2342
かずら橋の真ん中あたりからの風景を1枚。
sIMG_2427
こちらは、かずら橋の真ん中あたりからくるっと約180度撮影。(クリックすると表示されます)

その後は、近く(200Mぐらい?)にある滝を見てきました。
sIMG_2421 sIMG_2423
 小さいながらもとても素敵な滝です。水量も豊富でとても癒されます。
 滝の先には、先ほどの「かずら橋」の下を流れている吉野川の河川敷。
ssIMG_2398 ssIMG_2399
いやぁ、吉野川 きれいすぎ!そしてこの空。最高です。
子供たちもおおはやぎ。時間があればライン下りもと思っていましたが、あまりにの子供たちのはしゃぎように、ライン下りはやめました。水の中に遊べて大満足。

ssIMG_2415
帰り道 何気にモニターを見たら、瞬間燃費は「99.9km/L」
こんな数字もでちゃうんですねぇ。なんか現実的じゃやないなぁ。

この後は、徳島空港前のレンタカーに車を返却して、ホテルの車で空港まで迎えに来ていただき、本日の宿に泊まることになりました。

四国旅行 1日目

今年の家族旅行は四国に行ってきました。
僕も妻も四国は初めて。
この日は、愛媛県の道後温泉を目指しました。
新幹線(N700系)を利用しました。
子供たちは初めて見るN700系におおよろこび。
福山駅までは約3時間半。
そこからバスで「しまなみ海道」を渡って今治へ。
その後、今治から松山へ特急で移動。
松山駅から道後温泉へは、路面電車を使うことにしましたが、松山市内ではなんと市内循環路面電車と同じ線路を「坊ちゃん列車」という小さな機関車(現在は、ディーゼルエンジンですが)が、走っているんですねぇ。ちょうどいい時間に「坊ちゃん列車」があったので、乗ってみました。
いやぁ、レトロな感じでよかったです。乗務員さんもやさしくて親切丁寧でよかった。
道後温泉しさっそく、「千と千尋の神隠し」のモデルにもなったとされる「道後温泉」に向かいました。
日本最古の温泉 ということもあり、また、天皇家専用の風呂と部屋まであり、その存在感は圧倒されるものがあります。でも、入浴料が高いかなぁ。(ちなみに、石鹸もシャンプーもタオルも持参が原則。レンタルタオルはありました)
久々に、「正統」な温泉に入った感じです。よかった。
風呂をあがったら、夏目漱石が居候していたいう「坊ちゃん部屋」にも行ってきました。
現在は、近代化・観光化された建物や景色となっていますが、それでも、とてもいい眺め。
漱石がここを愛した理由がなんとなくわかったような気がします。
明日は、徳島に向かいます。

GW 2日目

本日の予定は
?R141 > 県道 480 > R299(麦草峠) > 県道192(ビーナスライン) > 県道192(スズラン峠) > 白樺湖

大きな地図で見る
あまりに静かな宿(南相木村)であったため、すっかり寝坊。
松原湖 入り口から 小海リエックスを超えて 県道480へ。道中 直線はほとんどなし。
こちらからのアプローチでは、けっこうな上り坂が多かった。こんなときはアテンザがスポーツシフトでよかったと思っちゃいますねぇ。2速、3速をMTのようなシフトで変速できるので、わりと楽しい。(家族には 速度を落とすように言われましたが、そうはいっても楽しいんだもなぁ。)安全なスピードで峠道を満喫。
そういえば、この道中にいくつも景色がいい場所(と駐車場所)がありました。時間があれば自分一人でもう一度行ってみたなぁ。もちろん一眼レフ持参で。

カーナビでは約2時間の予定でしたが、55分ほど短縮。ほぼ1時間で白樺湖に到着しちゃいました。

今回の目的はファミリーランドだったのですが、人がうじゃうじゃ。街の遊園地といった感じでしょうか。
しっかし、「ビックリハウス」は最高に気持ち悪かった。午後になって運転を停止したようであるが、どうやら室内で「ゲーっ」しちゃった人がいるみたい。だよなぁ。
遊園地から場所を「すくすくの森」へ移動。
アスレチックのような設備があり、息子が大はしゃぎで 走り回って、遊びまわってました。
しかし!けっこう危険なものや、なんとつり橋の板が目の前で映画のように割れました。(大きな子供が乗ったわけではなく、小さな女の子が通っただけ)
さらに、壊れているため使用禁止の遊具がありましたが、使用禁止と小さな張り紙がしてあるだけ!(しかも1枚!!) これじゃ気づかず 子供たち遊んじゃうてば。
確か、冬季は休業で4月下旬からオープンだったはず。まだ、1、2週間しかたっていないのに・・・・。
管理体制が甘い。甘すぎ。金取ることよりも安全が先だろ。って感じです。(ぜひ、改善していただきたい)
その後、さらに場所を移し、今度はスキーリフトで丘を上ってきました。
娘を抱っこしながらでしたが、いい空気にいい眺め。心が和みます。
リフトに行く途中で、カヌーやパターゴルフをしているところがあり、もし、今度来ることがあるならやってみたいなぁと思いました。
我が家は法人会員のチケットだったので格安でしたけど、これを定価で購入してたら・・・正直 うれしくないですね。きっと。今度は入場券のみで十分。

夕方になってきたところで、白樺湖を出発。今夜の宿泊地 上山田に向かいました。
これまたカーナビでは1時間50分ほどの予定でしたが、道中混むことなく、すいすい。しかも、ナビに従わず走った道がものすごいショートカットで、またまた50分ほど短縮。
このGWずいぶんラッキーが多いなぁ。

GW初日

090502_0930~01.jpg 090502_1443~01.jpg 090502_2247~02.jpg

今年のGWの予定は… 長野を軽く旅行することになりました。
本日ルートは
R17 > R18 > 鉄道文化村> R18 > 県道51 > R254 >?神津牧場 > R254? > R141 > 南相木村(宿泊)

まずは、鉄道道文化村。当初予定していた出発時間よりも約1時間遅くなってしまったが、道中 全く渋滞もなく快適ドライブ。そのおかげで開園時間(9:00)に到着。
10時のトロッコ列車には人数制限で乗れなかったものの、そのおかげで、「手こぎトロッコ」や「ミニSL」に乗ったり、展示されている車両を息子とともに、余裕を持って眺めることができました。
ぶんかむら駅 11:00発のトロッコ列車に乗り、丸山変電所を経由して、峠の湯駅にて下車。そこで おぎのやの釜飯を食べました。いやぁ 釜飯おいしかったぁ。子供のころを思い出します。
おなかいっぱいになったところで、ちょうど来たトコッロ列車に乗り込み、ぶんかむら駅へ。
僕的には、HOゲージやシュミレーターなどまだまだ、見たい場所がありましたが、ここまで。

車に乗り込み、次は「神津牧場」へ

大きな地図で見る
遠回りかと思いましたが、いったんR18を戻って、県道51号を走ってみました。
この選択がよかったのか、混み始めたR18を横目にすいすい。51号もすいすい。とても平和な峠道でした。
久しぶりに、アクセルオンしちゃいました。(夏タイヤ新調しといてよかったぁ)

久しぶりに来た「神津牧場」ですが、なんだかずいぶん整備されたような気が・・・。
ま、でも僕ら一般人がウロウロする場所は限られてしまうわけですが・・・。
小動物に触れたり、ヤギや牛さんに会えて、子供たちも大はしゃぎ。
牛さんの乳搾り直前、牧場のおじさんが「あ、おしっこするから 離れて!」と言ったとたんに 牛さんがおしっこを「ジョバァーーーー」(^^; 間一髪でした。
帰りにお約束の「ソフトクリーム」を食べてきました。あいかわらず おいしいなぁ ここのソフトクリーム。モカとのミックスもおいしかった。

今日の宿泊予定地 南相木村へ。
R254で佐久市内に入り、R141でそのまま向かいました。R141が片側2車線化(一部の区間ですが)してたのにはびっくり。

宿に到着し、でかいお部屋に布団を敷いたら子供たちが飛んできてダイブ!! 娘までもがゴロゴロゴロゴロ・・・・。(笑)
夕食を食べて、近所にできた温泉施設「滝見の湯」へ。
大人350円 子供250円(だったかな?) 夜だったので滝を満喫 というわけにはいきませんでしたが、施設はきれいだし、露天もあるし、ちょっと癒されたい場合にはいいですねぇ。
帰ってきたら、子供たちは寝てしまったので、囲炉裏でまったりしながら、明日のお弁当用に 焼きおにぎりを作って床に就きました。