桐生が岡遊園地・動物園


GW初日。今年は(いつもだけど)、遠出せずに近場重視ということで、群馬県桐生市にある「桐生が岡遊園地・動物園」に行ってきました。
2,3年前に行ったことがあったのですが、その時はよく知らずに行ったのでずいぶん遠い駐車場に止めさせられた記憶があったので、がんばって朝早めに出発しました。
ここは、桐生市の公営で名前の通り「遊園地」と「動物園」があるハイブリッド施設(笑)です。
「遊園地」と「動物園」はそれぞれ別に存在していますが、それぞれの入り口の間に駐車場があります。
どちらも駐車料金無料:入園料無料(遊園地の乗り物には別途 乗り物券購入必要)
詳しくは以下のリンクをどうぞ
 桐生が岡遊園地・動物園

桐生市のHPや桐生が岡遊園地・動物園のHPには開園は「9:30」と記載がありますが、現地についたら「9:00」開園になっていました!(おいおい、市の(県?)広報課さん しっかりしてよ)
でも、到着したのが9:20 しかも、山頂の遊園地・動物園に一番近い駐車場に止められました。ラッキー!(早起きは3文の得ってやすっすかね)

天候にもめぐまれ、暑いぐらいでしたが、久々に動物を観察。遊園地では満腹になるぐらい遊びました。
いやぁ、楽しかった。

畑はいいねぇ。

久々に実家に行きました。
息子が
「畑に行きたい!」
というので、行ってきました。




今日は、トマトと茄子、ピーマンの苗を植えました。フルーツトマトも植えてみましたが、どうなることやら。
豊作を期待しつつ、一生懸命 手伝う長男の姿に ちょっと成長を感じた。

土・日・月

金曜の夜から娘だけでなく、妻までもが調子悪くなり、ダウン中。
パパも先月の疲れが全く取れてないので、ゆっくりしたかったがそうはいかず・・・・。
でも、へこんでいられないので、奮起してがんばりました。
炊事、洗濯、掃除、なーんでもやったぞぉー。さすがにグッタリですが・・・・。
で、迎えた月曜日・・・・・。しかし、娘も妻もまだ調子悪い・・・・。パパも休みたい。

でも、今日は息子の誕生日、ケーキ用意したり料理用意したりしなくちゃ。

がんばれパパ!

再び、BS ECOPIA EX10 使用レビュー

とりあえず、約2週間 乗ってみた感想を。
タイヤも一皮剥けた感じで、購入直後とはインプレも変わってきましたので、書いておきます。

【直進安定性】
・他社のエコタイヤよりいいと思います。(職場のクルマが国産の安いタイヤ)
特に何かを気にすることなく普通に加速していきます。減速時も違和感を感じません。
安心って重要です。
【ドライ性能】
・サーキットみたいに、コーナーを全開で何度も試したわけじゃありませんが、“割といい!”って感じです。
タイヤの限界も通常のエコタイヤや、安いタイヤよりはずいぶん高い次元のような気がします。
ただ、全開である程度負荷を掛け続けると、けっこう早くに熱ダレします。
ですが、普通に平和に走っている分には全く申し分ないです。
【ウェット性能】
・フルウェットを何度か経験しましたが、結果から・・・・・。
”安心して乗れます”
ハイドロとか、横滑りとかを期待していたわけじゃないですけど、水捌けがいいのか、安心して乗れます。
もちろん、無理な運転は禁物ですが、平和な運転では何も不安に感じることはありません。
【静寂性】
・購入当初は「静か」だとは思いませんでしたが(スポーツタイヤよりは静かですが)、しばらく走ってみて、「けっこう静か」だとわかりました。オーディオのボリュームを少し下げて快適に運転できます。
以前も書きましたが、不快な音はありません。いい感じです。
【乗り心地】
・タイヤがなじんできたのか、変な剛性感もなくなり、「足」になった感じがしてます。
・安定している、なんら不安を感じることはなく、安心したまま乗れてます。
【総評】
・特に何かがずば抜けている訳ではありませんが、全てにおいて基本値(ベース)がいい感じを受けます
・乗ってて安心 これが一番重要ですね。
【その他】
・あいかわらずとり続けている燃費データをご覧ください。
燃費が向上しています!


3/28の週は、タイヤ交換週で、直前は雪や雨のため、エアコン多用してたので、まぁ仕方ない数字。
4/2 はタイヤ交換後、いつもよりアクセルを多く開けていた(踏んでいた)し、雨のためエアコンを使用した日もあったので、まぁこんなもん。
4/9 エコ運転はあまりせず、通常よりも少しアクセルを踏んでました。(というか、夏タイヤなので、踏みたくなっちゃう)なのに、このスコアは!!すごい!
次回は、エコ運転で計ってみたいものです。

SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM のレビュー

手持ちのレンズを少し手放しまして、このレンズ「SIGMA 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM 」を購入しました。
実は、5D Mark II 購入にあたり、防湿庫の整理もしておきたかったことと、使用するレンズの住み分けもしたかったんです。

同様なレンズとして、
タムロン(TAMRON)の
Model A18 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] MACRO
Model B003 AF18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC LD Aspherical [IF] MACRO
がありますが、僕がSIGMAを選んだ理由は、
1.以前 使っていたSIGMA 「18-200mm F3.5-6.3 DC」が思いのほか”写り”も”使い勝手”もよく、満足のいくものであったこと。
2.レンズ全体の製品の質感がいい。(タムロンのは黒いプラスチック感と金の文字デザインの組み合わせが僕には合わないみたい)
3.本体のデザインもいい。


先日、届きました。早速 EOS 7D に装着。


外観はこんな感じです。


どうでしょう。なかなか。マッチしてていいですよぉ。


最大望遠にした状態はこんな感じです。

ちょっと使用しての感想ですが、
[操作性]
ズームリングが若干重めですが、スムーズです。シグマのレンズを使ったことがある人には問題ないと思います。
自分的にはほどよくていいと思います。

[表現力]
下に、いくつかアップしておきましたが、うーん。満足。
ワイド側でもズーム側での十分な描写力だと思います。

[携帯性]
キャノンの大口径レンズを使用している方には、さほどではありませんが、一般的には重いかも。でも、ズーム域や手ぶれ補正などを考えたら、妥当というか、問題ないです。

[機能性]
AFの性能はだいぶいいと思います。
キャノンのUSMには及びませんが、それでも「速い」領域ではないでしょうか?充分な性能だと思います。
手ぶれ補正も「おおぉ!」というぐらい被写体が止まったように写ります。
キャノンの初期型手ぶれ補正レンズを使ってましたが、シグマの方が全然いいっす。
ただ、所有している 70-200mm F2.8L IS USM (IIではない)と比べると、、、、まぁ、こんなもんでしょう といったところでしょうか。

[EOS 7Dとの相性]
とてもいいです!!一体感もいいですし、とても扱いやすいです。
なにより、7D自体が重いのに、グリップが改良されているのでその重量を感じないですし、このレンズをつけたぐらいじゃ持ち手も疲れません。
純正でEF-S買うよりは、いいかも。


我が家の桜を撮ってみました。

ちなみにAmazonでは、こんな感じ。↓
シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM キヤノン用
シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM キヤノン用

※ニコンとペンタックス用もあります。

富士カメラさんだと↓(リンク先はニコン用ですが、、、)
シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM(ニコン用)デジタル専用【送料無料】
シグマ 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM(ニコン用)デジタル専用【送料無料】

来年の春は・・・・


今日の午前中は保育園の卒園式でした。
とはいっても、我が子(長男)は来年なんですけどね。
そして、来年は小学校入学かぁ・・・・・・・。あっという間だなぁ。
来週は娘の保育園入園式。そして、長男はいよいよ年長さんかぁ。

そんな中、録画しておいた火曜日にやっていた「うちの三姉妹」を観たら、長女の卒園ネタ・・・・
思わずこちらまで涙・・・・。

で、おにぎりにぎって、久々に公園ではしゃいできました。
子供たちの成長ぶりに感激。楽しかった。

久々に更新してたら

久々に、子育て日記を更新中。
そしたらこんな言葉が、、、、
2010/03/07
息子 「雨は神さまの涙かと思ってたんだけど、違うんだね」

いままで、そう思ってたんだ・・・・。
正体を明かしてしまってごめん。
なんかものすごく罪悪感を感じてしまうパパでした。

先週も

IMG_5249_2.jpg IMG_6807_4.jpg

以前も原因不明な高熱に丸1週間悩まされた娘ですが、先週も謎の高熱(常時39度台)に見舞われ、熱が下がったと思えば 今度は35度前半と下がりすぎ、、、いったい何が起きてるんだか
昨夜からは咳が出始めて、時々 ゴホゴホ
痰の絡むような咳なので、原因があるので何となくホッとしてます(原因がなく悩むよりは安心)