久々にワゴンRの燃費表


久々にワゴンR(MC21S)の燃費報告。
エンジンブローして、エンジン載せ換えてからもずーっと燃費を取り続けていました。
で、なんと!冬タイヤから夏タイヤ(BS ECOPIA EX10)に履き替えてから、ずいぶん燃費アップしてます!


ワゴンR購入当時からの平均は14.5km/L


でもでも、3月末に夏タイヤを履き替えてからの燃費は 15.24km/L 
単純比率で 15.24 / 14.50 ≒ 1.05
約5%の燃費向上といったところでしょうか。
まぁ、他にもさまざまな要因があるでしょうけど・・・・。

ついでに、ローテンプサーモスタットに交換

タイヤ交換のついでに(?)、以前 購入しておいたBILLION(ビリオン)のローテンプサーモスタットを取り付けていただきました。
写真の汚いのが、純正サーモスタットです。

いやぁ、乗って早々・・・・水温が上がらない(^^;
プレリュードに乗っていたころを思い出しますねぇ。
交換前は1,2分のアイドリング+数百メートルで、水温計が標準値(下の写真)になっていましたが、

交換後は、動きます(^^;(いいのか?)
以前は、普通に走っていても水温計は写真の位置からピクリとも動かず、寒い日でも動かないので、すごく心配していました。(普通なら、走行中は冷えるはずでしょ?)
信号待ちでは必ず電動ファンが回りだしてうるさかった。
しかし!今度は快適。
もしかして、純正のサーモスタットが壊れて動かなかったんじゃないか?と思うほどです。
これで、少しはエンジンルーム内の温度上昇を抑える(ゆるやかに上昇させる)ことができるかなぁ。
・・・・・むふふ。さらに踏める・・・・いや、やめておこう。

ワゴンR 夏タイヤ新調!・・・・でも、

冬タイヤから夏タイヤに交換しました。
ですが、昨シーズンまで履いていた夏タイヤは、溝もだいぶ減ってつんつるてんだったので、思い切って4本新品にしました!(にょー)

これが交換前の夏タイヤくん。

で、交換したのはこちらのタイヤです。
先日、ブリヂストンが発表した 「ECOPIA EX10」

在庫処分で sneaker もあったのですが、まぁ、最新モデルはどうかな?ということで購入。
本当はPlayzがよかったんだけど、まぁ、家計重視ってことで。
パターンはこんな感じ。↓

←外           内→

ちなみに、サイドは、、、

まぁ、極めて普通でしょうか?

とりあえず、簡単にインプレしておきます。
まだ、ちょびっとしか乗ってませんけど。
カタログに習い、項目別で・・・・
【直進安定性】
・いいと思います。どのくらいを”安定性がない”と評価するのか不明ではありますが、まぁ、普通ですね。
アクセルをグッと踏んでも、高速域からシフトダウンによるエンブレさせても、普通に安心できます。
とりあえず、0kmからフルブースト(0.95キロ)で加速させてもグリップを失うことなく、加速してくれますが、PlayzやPOTEZAに比べたら、だいぶ弱い気がします。
【ドライ性能】
・交差点などの場所では、ちょっと進入速度が速くても、アクセルオンでちゃんと踏ん張ってくれます。
50Rとか60Rぐらいのコーナーでは、割とがんばってくれますが、立ち上がりにトルクをかけすぎるとズリズリー。
荷重移動もちょっと控えめにしておかないと、ズズー。
もっと、Rのキツイところだと、それなりに減速しておかないといけませんね。(というか、そんなにスピード出しちゃいけません
【ウェット性能】
・雨が降ったら試してみます。
【静寂性】
・純正のRE88やFALKENのZIEXなんかに比べるとずいぶん静かです。
でも、スタッドレスタイヤ(僕のはBSのREVO1)よりはうるさい。
うるさいといっても、ストレスが溜まるようなうるささではなく、まぁ、こんなもんでしょう って感じ。
最近の軽自動車(作りがしっかりしていて、防音もできてるようなクルマ)なら、相当静かなのでは?
(でも、コンフォートとは呼べないな)
【乗り心地】
・スポーツタイヤを履いたことのある人ならきっと、「うわぁつ、このタイヤ(ゴムが)硬いなぁ」って感覚がすると思います。
・予想以上にタイヤ自体の剛性がある感じ。
・回転抵抗が少ないせいが、なんとなくブレーキを同量踏んだ際の制動距離が(少し)増えた気がする。(きもーち、強く踏むようになった)
【その他】
・なんとなく、タイヤの色が”黒”じゃない感じがする。なんだろう、青っぽいというかなんというか・・・。黒光りじゃないんですよぉ。

この写真でわかりますかねぇ。
新しいゴムのせいなのかなぁ。ちょっと僕は好きになれないかなぁ。
【総合評価】
まぁ、値段相応といったところでしょうか?(@7900円でした。工賃別)
これから燃費にどう反映されるか楽しみ。
国産タイヤであることの安心感が最も重要かも。

そんなわけで、まだ40km程度しか乗ってないのに、インプレしてみました。
なじんできたらまた書きます。

抜けがいいぃ?

IMG_6807_4.jpg

?

フロントパイプがなんだかガラガラうるさいので、抜けのいいフロントパイプに交換してみました
あまり分回していないのですが、いい?
すごくいいです

今までの中、高回転域でのパワーダウンが無くなり、すごく快適に加速していきます
同じ回転数でもスピードが出ちゃうのは、この交換のおかげなのかなぁ
少し排気量の多い車に乗ったかんじです

しかし、残念なことが、、、
左折する際にパイプがステーにぶつかるんです
穴あかなきゃいいけど、、、
何かいい対策方法ないかなぁ

なんか、不快な帰り道でした

IMG_6807_3.jpg IMG_5249_2.jpg
今日は車で出張。仕事も無事終わり、こんなきれいな夕焼けを横目に帰路についていたのですが、なんとも・・・・。
以前もG県の交通モラルについて書いたことがあったのですが、今日は久々に呆れた。
まず、某国道(バイパス)から側道に入ったとたんに、後ろからもの凄い勢いでダンプが僕の後ろにぴったりつけてきた。(僕の前にも車がいるし、前の車も減速をはじめているのに、あおられる理由がない。)
前方の信号(200mぐらい先)が赤になったので、ギアを落として減速・・・そのとたん 後ろから「プップー!」とホーンを鳴らされ、左右に車体を振ってあおるので、ちと”ぷちっ!”ってきてしまい、ダンプの後ろに車がいないの確認して、ブレーキを”ちょん!”と踏んであげたら、ダンプは急ブレーキ。そしてエンスト(爆) どアホが。
信号で僕は右折帯に入ってオーディオをいじっていたら、そのダンプは直進のため(当然、僕の前を走行していた車も直進車線にいる)、僕の車の横に・・・。そして、若いお兄さんが窓をあけて僕を睨んで何か言っているので、睨みかえしてあげ「うまーしか」ってこちらも言ってあげました。
睨み合いを続けていたら、直進方向の信号が青になり、そのダンプは後ろのトラックに「プップー!」って鳴らされてあわてて走っていきましたけど・・・・。なさけない。
そして、次はその右折した道路を走っていたら 後ろから赤のミラジーノが僕より半分車体をずらして、ぴったりくっついてきました。完全なあおりモードですな。(僕は前の車に合わせて走行していました。埼玉県の交通安全運動である”0102(ゼロイチゼロニ)”で車間距離を空けてます)
運転手はちょっぴり怖い顔のハゲたおやじ。
抜いて行きたいならさっさとぬいてきゃいいのに。(ウマシカな直線番長はうせろ)
なんで、こう 人を不快にさせる運転をする連中が多いんでしょうか・・・。
自分は運転がうまいから?他県ナンバーが嫌い?年も暮れだから?土地柄?何か楽しいのかなぁ~? なんでそんなことするのか聴いてみたい。
僕自身 けっして ど下手な運転やマナー・モラルのない運転、人様に迷惑をかけるような運転はしていないつもりです。(僕の気遣いは無用なものなんでしょうか?)
最近は 自分の通勤路でのマナーが向上してきた感があっただけに、久々にがっくり。
G県は車間距離不保持での事故が非常に多いんですよねぇ。確か去年はワースト5ぐらいに入ってなかったっけ?
そういやG県はディーゼル排ガス規制がされてないんですよねぇ。市町村の巡回バスも真っ黒い排ガス出してます。そんなバスやトラックが子供たちの通学路や学校前を”ボウボウ”させながら走ってます。そりゃ東京よりも喘息患者の数が増えるわけだよ。
東京都をはじめ首都6県のNOxは激減したのに・・・この県は・・・・。
自己のくだらん利益のために、大切なものを失っている気がしてならない。
まぁ嫌なことはいっぱいあるけど、せめて自分は志高くありたい。(努力目標・・・こんなこと書いてる時点で駄目か・・・とほほ)

MC21Sに後期(MC22S)のインタークーラー取付

IMG_0073.jpg

ワゴンR(MC21S)に後期型(MC22S)の純正インタークーラーを取り付けてみました。
写真の上方が後期型用で下方が前期型用です・・・・・。
全然違うじゃん!
どんだけ変わっとんじゃい!
スズキスポーツのHPに掲載されていた情報をみると・・・

ワゴンR,(MC21,22S)Kei(HA22S)、アルトワークス用
 
 
コア厚
前面寸法
コア面積
重量
チューブ数
チューブ厚
ピッチ
スズキスポーツ
 
70mm
170x121mm
206
920g
8
11mm
20mm
ノーマル
MC22S,HN22S
EXマニ直下触媒車
43mm
158x115mm
182
750g
11
4.5mm
12mm
MC21S, HN21S,HA22S
床下触媒車
43mm
120x115mm
138
520g
9
4.5mm
12mm

単純に面積で比較してみると、182/138≒1.38倍 ・・・・おいおい。

これで少しは冷えた空気が供給されるかなぁ

あ、待てよ もしかして、冷えた空気が入るということは、もしかして過給圧あがっちゃうのかな?
ってことはエンジンに負荷がかかる・・・・また、エンジン壊れちゃうかなぁ・・・こわい・・・。

こんなこと検討中

エンジンルームの熱を下げながら、エアクリに少しでも新鮮な冷たい空気を吸わせてあげたいと思い、こんなことを計画中です
イメージとしては、ラジエーターにはしっかり空気を当てるようにしながらも、ラジエーターの上を通る空気を冷たいままエアクリに送りたい

これじゃ塞ぎすぎですかねぇ

何かアドバイス等いただければ幸いです