うげぇ? 毛虫退治・・・・。

毎年 初夏にイラガが発生するので退治しているのですが、そのイラガたちの駆除も落ち着いて庭木(サクラ)の手入れを怠っていたら・・・・毛虫の糞が大量に落ちているではないか!
イラガとは違う赤茶色っぽい糞・・・注意してサクラの木をみると!
「ぎょえぇ?!!」
そこにいたのは・・・・こいつら・・・・老熟した黒くてでかいやつ
うぅ? ゲロゲロ?
人的無害な毛虫といわれても、超不快害虫なり。しかも木の上部をさらに見ると・・・・葉の裏に何かびっしりいるぞ・・・
「げげぇ?!!」
今度は・・・・そのモンクロシャチホコの幼虫たち・・・。赤くてグロいのがびっしり・・・。

雨がポツポツ降り始めてきましたが、長い棒にいらないタオル巻き付けて、オイルに浸して火をつけて 毛虫くんたちを火あぶりにしてあげました(ぎょえー)
いやぁ、すごい数だったなぁ。
昨年はイラガしかいなかったのになぁ。あぁ これから毎年かなぁ 怖いっす。


Snow Leopard をアップデートインストールしました。

Mac OS X(10.6) Snow Leopard が届いていたので、早速インストールしてみました。
時間も余裕もないので、クリーンインストールではなく、現行で使用している Mac OS X(10.5.8) Leopardにアップデートインストールしました。
特に注意が必要な作業はありませんでしたが、作業記録を残しておきます。
[作業時間]
僕のMacBook PRO(MacBookPro 2,2)での作業時間は ほぼ1時間でした。

[インストールしてみての感想]
・起動、終了時間が短縮された。
・HDD容量が約5GBも空いた。
・全体的なレスポンスが格段に・・・とはいわないが、ずいぶん上がった!Dockも気持ちよく扱えるし。
Finderの反応もよい。

[気づいたこと]
・「システム環境設定」の「その他」に表示されているアプリケーションがある人は、一度 「システム環境設定」を開いて「その他」にある全てのアプリ設定画面を起動させましょう。
ishot-75
参考までに。
この「その他」に表示されるアプリケーションは1度設定画面を開いておかないと機能しないものもあるみたい。

—– 以下 作業記録 —–
1.まず、DVD-ROMをスロットイン。

ishot-71
認識されるまで待つ。
2.以下の画面が自動的に開きますが、開かない人はDVD-ROMアイコンをダブルクリック。
ishot-72
Mac OS X インストール.app をダブルクリックで起動しましょう。
3.以下の画面が出てきたら どんどん次に進んでいきましょう。
ishot-73
4.ある程度作業が進むと勝手に再起動します。そのまま放っておきましょう。
再起動後の画面は以下のとおり
IMG_6807_11.jpg
5.以下の画面が出たら インストール完了です。
IMG_5249_9.jpg
6.再起動するとログイン画面でも、「このMacについて」の画面でも Mac OS X 10.6 にアップデートされたことが確認できます。
ishot-74
余談ですが、64bitカーネルは標準では起動しない設定になっており、さらに64bitカーネルが動くマシンは限られているんですねぇ。MacBookは64bit構成のPCでありながらも32bit EFI採用で意図的に MacBook Pro と差別化されているみたい。MacBook Pro は64bitEFIですし・・・。(僕のMacBookProは32bitですけど・・・)
64bitカーネルの動かし方や、対応機種については 検索してみてください。


[Gallery] Gundam RX-78-2(お台場のガンダム)

昨日、仕事帰りに寄った お台場に作られた”ガンダム”です。
時間的に忙しく、少ししか見ることができませんでしたが、ちょうど 音楽とともにガンダムが起動し、目が光り、首を動かし、胸からブシューとなるのも見ることができました。

まぁ 夏休みとはいえ、すごい人の数。僕らが帰る時間でも 続々と見学にくる人が・・・。

恥ずかしながら子供に戻ってしまいました

IMG_6807_10.jpg IMG_5249_8.jpg

家族の了解も出たので、本日 仕事終了後 お台場に直行!
観てきました!そう・・・あれ!ガンダムです!
現地に到着したのは夕方5時50分
道中 心臓バクバク
後ろ姿が見えた瞬間に、もぉ 子供に戻ってしまいました

いやぁ、たまらん
ずぅーっと このまま眺めていたいぐらいの 眺めでした
僕が独身で時間があるなら カメラと三脚セットして朝からずーっと居座っているかもしれませんねぇ(こまりもんですけど)

それぐらい惚れ惚れしちゃうデキでした

やっぱ 一眼レフ持ってくるべきだったなぁ
(満員電車の中で スーツ姿で一眼レフと三脚を持ち歩く勇気が無かった)

まだ自宅に着いてないので、コンデジで撮影した写真をアップできませんが、とりあえずiPhoneで撮影した分をアップしておきます

今週は東京に来てます

IMG_0073_2.jpg IMG_5249_6.jpg

今週は仕事で東京の某所に来ています
いやぁ、オフィスから景色を眺めていたら、「ん!」あれはもしかして!!
まったく都会の地理にうといので今さら気づいたのですが、お台場の近くに来てたんですねぇ

そんな訳で、今日、早速 仕事が終わったら、お台場に行って観てきます!あれを!

どなたか一緒に行きませんか?(^^;

検査入院・・・・といってもワゴンR

結局 調子がよくならないワゴンR RR(MC21S)
買ったお店に持って行き入院させることにしました。
状態からの僕の予想では、
エンジン関係トラブルと思っています。
ピストンリング破損による圧縮不足 か タービン不調(破損) または オイル上がり こんなところのどれかかなぁ と思っています。
詳しい方 いらっしゃれば教えていただきたいです。

もし、タービンなら ちょっと大きいタービンに買えちゃおうかなぁ。(HT07あたり)

インタークーラーを効率のいいものに交換しておいた方がいいのかなぁ。

とりあえず、洗浄してみたけど・・・

今日は朝から クルマに付きっきりで、僕なりにできることをしてみました。
まずは、エアクリ・エアクリの配管・インタークーラーを外してみました。
で、試しにその状態でエンジンをかけてみたら、ブローバイガスは相変わらずですが、タービンの配管からも白煙が”ブォー”
とりあえず、ブレーキクリーナーなどを使って、エアクリ・配管・インタークーラーを洗浄。さらに、KUREのエンジン内部洗浄剤(泡スプレータイプ)を使って、サージタンクからとスロットルボディから直接 と 洗浄してみました。
エンジンが止まらないように、しばらくアイドリングさせてみました。
そしたら、タービンからの白煙は収まった感じがしましたが、エンジンからのブローバイガスは相変わらずすごい。
でも、アイドリングが少し踏ん張るようになりました。
昨日までは、アイドリングもろくにできず、左足ブレーキ(または、ヒール&トゥ)をしながらアクセルをあおっていなくてはならなかったので、格段の進歩。
しかし、エアコンスイッチを入れると、そのままエンジンストール・・・・。
走行中にエアコンスイッチ入れると一気に1000rpmほど回転数ダウン。アクセルあおってもすぐには回復せず ハラハラするばかり。
まいったなぁ。

オイルキャッチタンク装着・・・

IMG_6807_9.jpg

?

ブローバイガス(白い煙)がヒドイので、仕事の帰り道にブローバイパイプを外して@@解放して走っていたら、信号待ちで止まるたびに、ボンネットの隙間やボンネットのインタークーラーの穴から白煙(ブローバイですけど)がモクモクモク・・・・
前にいるクルマも後ろのクルマも、対向車もビックリ!!
いやぁ、こりゃヤバいと思って コンビニ駐車場にてペットボトルでオイルキャッチタンクを応急処置的に作ってみました。
とりあえず走ったり、止まったりして様子をみましたが、クルマが白煙に包まれてしまうようなことはなかったので、とりあえず様子をみてみよう。

しかし、まいったなぁ。
エンジン自体か それともタービンか・・・ うーん・・・・。

段ボールブーメラン

IMG_6807_6.jpg

?

とあるメルマガで段ボールで作るブーメランが掲載されていたので、早速 息子と作ってみました。
20cm四方のダンボールを用意して作りました
こんなんでいいの?
ってぐらいに簡単なものですが、部屋の中で投げてみると・・・・
クルクル?って回りながら 見事に戻ってくるじゃありませんか!
息子も大喜び
今度は外で思いっきり投げてみたいなぁ

写真は息子の描いた あおきメリー(詳細は後日)です。